1: 名無しで叶える物語(光) 2022/05/24(火) 23:25:57.04 ID:Hg66KFSI
虹3rdの時行ってきた
休日なのに人が全然居なくて別の街みたいだった

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

7: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/05/24(火) 23:35:38.71 ID:Lm/T5MbH
ID変わってるけど>>1です

この時はガンダムも撮影し放題だった

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

14: 名無しで叶える物語(くさや) 2022/05/24(火) 23:54:17.77 ID:WnVssLQ4
>>1
虹3rdだと去年だからもう少し人居そうなのに居ないモンだな

一昨年の(最初の)緊急事態宣言の時はそこら中ゴーストタウンだったけど

2: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/05/24(火) 23:28:10.49 ID:j2CYgS/r
ええな

3: 名無しで叶える物語(大酒) 2022/05/24(火) 23:29:42.19 ID:NjeNX40S
貸切状態だね。東京でこんなに人いないって
無いと思うから裏山

4: 名無しで叶える物語(たまごやき) 2022/05/24(火) 23:29:49.73 ID:mVXtTg1r
ライブの次の日ヒルトンコラボのために行ったけど主要のショッピングモール軒並み閉まっててガチでゴーストタウンだったな

5: 名無しで叶える物語(光) 2022/05/24(火) 23:30:52.90 ID:rUaVPT5i
すげえ
こんな事になってたのか

6: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/05/24(火) 23:33:39.07 ID:3D1JvA96
山手線の乗客が1車両に数人だったのも衝撃的だったな。

no title

8: 名無しで叶える物語(たまごやき) 2022/05/24(火) 23:36:44.66 ID:tJ9FtUo4
去年の5月だっけ?俺も撮ってたみたい
no title

no title

no title

no title


ちなみに今年同じ場所で撮った写真
no title

9: 名無しで叶える物語(茸) 2022/05/24(火) 23:36:57.39 ID:l4w6LuLs
あの頃は秋葉原も閑散としていた

10: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/05/24(火) 23:38:48.85 ID:3D1JvA96
夜も誰も居なかったぞ

no title

no title

11: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/05/24(火) 23:40:39.72 ID:L9rtC2bR
そういや明日から緊急事態宣言だからってビックサイトのローソンの商品投げ売り祭りで色々買ったなあ

12: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/05/24(火) 23:45:07.13 ID:jQekqUXR
確かあの辺の店全部閉まってたよな

13: 名無しで叶える物語(たまごやき) 2022/05/24(火) 23:48:12.97 ID:mVXtTg1r
その1年後のお台場
肉フェスに行った時に撮った写真だけど当時は1年後にこんな人が集まるイベント開催できるなんて思ってなかったな
no title

15: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2022/05/24(火) 23:55:30.61 ID:BfuEOjZt
まぁ商業施設なんて限られてるし

17: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/05/25(水) 00:32:47.69 ID:YnHF8dKM
歴史の教科書に載りそうな写真たちだな

18: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/05/25(水) 00:35:17.25 ID:8xUYrSyB
もうこんな人のいないお台場見れることなさそう

19: 名無しで叶える物語(茸) 2022/05/25(水) 00:51:01.48 ID:ILoeiJRp
近所のちょっとした観光地がほぼ無人だったの見たときは無性に悲しくて泣きそうになったなぁ

20: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2022/05/25(水) 01:14:58.62 ID:sc+znuMu
平日の朝は人が少なくて写真取るのには良い

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1653402357/
you fooder
これも思い出。